費用を抑え工事期間も短縮できる『カバー工法』について解説します。

最近、屋根の修理やリフォームが必要な劣化サインを発見したが工事の方法や費用はどのくらいかかるのか悩んでおられませんか!?

実際に、屋根リフォーム工事となると、できれば費用を抑え工事期間も短くしたいとお思いの方は少なくないですね!!

そこで今回は、屋根のリフォームにかかる期間が比較的短く、気になる費用も抑えるることができる『カバー工法』について解説します。

屋根の劣化サインを発見したら、まず屋根専門業者の『株式会社丸石』にお尋ねください。屋根の診断から、現在の状況やどういった工事が可能なのか詳しくご説明させていただきます。【お問い合わせフォームはこちらから】

屋根の劣化サインに関しては『屋根修理・リフォームが必要な屋根の劣化サインとは!?』をぜひご参照ください。

屋根リフォーム『カバー工法』とは!?

F様邸カバー工事着工前と完成の比較

屋根の修理やリフォームの方法は基本的に『カバー工法と葺き替え工事』に分かれます。

今回ご紹介するのが、比較的『価格を抑えしかも工事期間が短い』カバー工法です。

|カバー工法の仕組みと方法

カバー工法は、既存の屋根をそのまま残し、その上に直接防水シート(ルーフィング)を張り、軽量の金属屋根を葺く方法です。

経年劣化した古い屋根の上に軽い金属屋根を葺くことで、古い屋根をはがし処分する費用が掛からず、はがす作業に時間を費やすことがないので、費用も工事期間も短縮することができます。

【画像で紹介『カバー工法の仕組み』】

一般的に多いのは、スレート屋根(コロニアル屋根ともいう)の上に防水シート(ルーフィング)を張り、軽量の金属屋根材(ガルバリュウム鋼板やジンカリウム鋼板)を葺く工法が多く行われています。

|どんな屋根でもカバー工法は可能なのか

結論から言いますと・・・

カバー工法が可能な屋根は限定されます。

カバー工法が出来ない理由は大きく分けて3つあります。

  1. 全ての屋根にカバー工法が適用されるわけではありません。スレート屋根でも劣化が進み下地材(野地板)まで傷みがひどいい場合はカバー工法はできません。
  2. カバー工法は屋根がフラットな状態でなければなりません。従いまして、瓦屋根の場合などは適用外となります。また、瓦屋根は重くその上に屋根を重ね葺きすると重量が加算されます。
  3. 古い屋根がトタンの場合、経年劣化が進むと金属の腐食が激しくサビや下地材(野地板)まで傷んでいることが多いため、そもそもカバー工法が出来な場合があります。

このように、屋根の築年数や屋根材によってカバー工法をしたくてもできない場合があります。

カバー工法が多く使われるスレート屋根でも、築年数が40年以上経っている、自然災害で破損がひどく下地材まで傷んでいるなどの場合はカバー工法は避けた方がいいでしょう。

|カバー工法の耐久年数は

屋根リフォームするうえで気になるのが葺き替えた屋根の耐久年数ですね。

金属屋根『例えばガルバリュウム鋼板』の場合は30年以上の耐久性が期待でき、現在でも多くのオーナー様から喜ばれています。

スレート屋根の寿命は築20~30年ですので、築10~20年のご住居にお住まいの方は、そろそろ劣化サインが出ている可能性が高いので、カバー工法でのリフォーム時期といえます。

 

カバー工法のメリットとデメリット

F様邸カバー工事完成

 

カバー工法の仕組みを解説しましたが、どのようなリフォーム工事にもメリットあるいはデメリットがあります。

|カバー工法のメリット

カバー工法の下記5つのメリットが考えられます。

  1. 古い屋根をそのまま利用するので廃材が出ない
  2. 廃材処理費用がかからない
  3. 古い屋根の撤去作業がないので工期を短縮することができる
  4. 結果的に二重屋根となるので断熱性や遮音性が増す
  5. 環境負荷が少ない

廃材が出ないのは地球環境に優しい工法といえます。

|カバー工法のデメリット

メリットがあれはその反面デメリットも潜んでいます

  1. 既存の屋根材によってカバー工法が出来ない(カバー工法は限定される)
  2. 二重屋根となるので少し屋根の重量が増す
  3. 屋根の劣化状態によってカバー工法が出来ない場合がある
  4. 屋根材は金属屋根など限定される

このように、既存の屋根材によってはカバー工法が出来ない場合や、新しく張る屋根材がほぼ金属屋根に限定されます。

弊社は、現状の屋根診断から最も適した葺き替え方法をご提案させていただき、その理由を詳しくご説明させていただきますのでご安心ください。

カバー工法にかかる費用

F様邸カバー工事完成

 

もっとも気になるのは施工費用ですね。

カバー工法は、費用が抑えられる工事です。また、工事期間も短く工事期間中もご自宅の出入りにも支障をきたすことはありません。

では、気になるカバー工法の費用は・・・

屋根の広さにより費用は変わります。

あくまで目安ですが、弊社では平均的な屋根の広さですと

金属屋根(ガルバリュウム鋼板)で約50万~(状況により野地板の修理交換が必要な場合は費用がかかります)

安全のため足場設置費は別途20~30万円程度かかります。

弊社は屋根専門業者です。弊社が直接施工しますので施工費もご納得いただけると存じます。まずは屋根の診断とお見積りをご要望ください。

カバー工法のまとめ

今回は屋根リフォームで費用を抑え工事期間も短縮できるカバー工法についてご紹介しましたがいかがでしたか。

屋根の経年劣化、最も劣化サインが多いのは築10年以上20年未満のスレート屋根です。リフォームが必要だが大がかりな葺き替え工事は避けたい、費用を抑えたいなどいろんな問題を抱え悩むところですね。

今回のblogでご紹介しましたカバー工法はそんな問題を解決できる屋根リフォーム工事です。

ご自宅の屋根に劣化サインを見つけたら、ぜひ屋根専門業の丸石にお尋ねください。屋根の診断からお見積りまで無料でご提案させていただきます。

株式会社丸石は、いつまでも安全安心で暮らせる家作りに貢献してまいります。